Arpeggio
ファインダー越しのハーモニー
ホーム
登山・マラソンの記録
藻岩山
藻岩山 531m (2007年6月17日)
慈啓会病院コース
(↑は2010年7月10日のトラックデータ; カシミール3D使用)
藻岩山は札幌市民にとって最も身近な山である。 僕が以前に登ったのは大学1年生の時だったから実にあれから14年も経っている計算になる。藻岩山の登山コースはいくつかあが、今回も早朝登山だったので慈啓会病院コースで登って同じルートを下る方法をとることにしたた。 この慈啓会病院コースの前の駐車場は休日はすぐに満杯になってしまう。
登山道はとてもよく整備されている。 最初からペースをあげてしまったため途中からきつくなってしまったが、驚いたのは60歳以上と思われる高齢の方々がどんどん私を追い越していってしまうと言うことだった。やはり健康を維持するためには自らの努力が必要なのであろう。 登っていくと、馬の背と呼ばれる稜線にでた。ここで札幌市街地が見渡せるのだ、ちょうど東の空が朝焼けになってきていた。
中腹より頂上方向。
昇り始めた朝日が札幌の町並みを明るく照らしていた。この景色をみて疲れが一気に吹き飛ぶのだった。
山頂より増毛連山方面。
西側を見たところ。写真の真ん中やや左よりの出っ張った山は恵庭岳、その右側が空沼岳だ。
(藻岩山 2007年6月17日)
古い
«
トップ
»
新しい
GALLERY
美瑛・富良野
美瑛・富良野2
美瑛・富良野3
美瑛・富良野4
美瑛・富良野5
大雪山・旭川
大雪山・旭川2
大雪山・旭川3
大雪山・旭川4
大雪山・旭川5
十勝・東大雪
十勝・東大雪2
日高
日高2
札幌近郊
札幌近郊2
札幌近郊3
札幌近郊4
札幌近郊5
札幌近郊6
札幌近郊7
札幌近郊8
洞爺湖・苫小牧
洞爺湖・苫小牧2
洞爺湖・苫小牧3
小樽・積丹・ニセコ
小樽・積丹・ニセコ2
小樽・積丹・ニセコ3
空知・留萌
空知・留萌2
渡島・桧山
渡島・桧山2
道東
道東2
道北
MENU
山の記録
山の記録2
山の記録3
登った山一覧
メモ・雑記帳
PROFILE
自己紹介
撮影機材
フォトコンなどの記録
ABOUT
リンク
掲示板
お問い合わせ
著作権
ACCESS COUNTER
since 2005.3.21